書誌事項

刑法演習ノート : 刑法を楽しむ21問

只木誠編著 ; 北川佳世子 [ほか] 著

弘文堂, 2022.3

第3版

タイトル別名

刑法演習ノート : 刑法を楽しむ : 21問

タイトル読み

ケイホウ エンシュウ ノート : ケイホウ オ タノシム 21モン

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 十河太朗, 高橋直哉, 安田拓人, 安廣文夫, 和田俊憲

「高橋」の「高」は「はしご高」の置き換え

内容説明・目次

内容説明

刑法の面白さが実感でき、即戦力が養える演習書!21問の設問について解答を作成し、解説を読むと、基礎知識が着実に定着し、運用する能力が身につく演習書。具体的な出来上がりのイメージを示した「解答例」付き。新作問題4問+最新動向をキャッチ!

目次

  • 故意煩い(和田俊憲)
  • とんだこんだの勘違い(北川佳世子)
  • 幸せな夫婦の暗転(安田拓人)
  • 迷える羊の帰還(只木誠)
  • 忘れ物にはくれぐれもご注意ください(〓橋直哉)
  • うまい話には裏がある(十河太朗)
  • 女心は春の空、男心は秋の空(和田俊憲)
  • お仕事の邪魔・嫌がらせアラカルト(安廣文夫)
  • 血が酩酊するとき(安田拓人)
  • 盗んだバイクで走り出す〜(北川佳世子)
  • 僕は「ボク」で「オレ」は僕でなく(只木誠)
  • パチンコは適度に楽しむ遊びです(〓橋直哉)
  • 妻の嘘と夫の嘘(十河太朗)
  • 華麗ならざる犯行(只木誠)
  • マル暴はマル秘事項?(北川佳世子)
  • 替え玉受験の顛末(〓橋直哉)
  • 組長のためなら(十河太朗)
  • テミス像の声(和田俊憲)
  • 刑法好きの若頭と強盗犯の同士討ち(安廣文夫)
  • ヴェルディのオペラ「リゴレット」より(安田拓人)
  • 天網恢恢疎にして漏らさず(安廣文夫)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13624437
  • ISBN
    • 9784335358944
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xix, 410p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ