農地の納税猶予がスッキリわかる本 : 仕組みの基礎と活用のポイント : 相続税・贈与税

書誌事項

農地の納税猶予がスッキリわかる本 : 仕組みの基礎と活用のポイント : 相続税・贈与税

風岡範哉著

税務経理協会, 2022.3

タイトル別名

農地の納税猶予がスッキリわかる本 : 仕組みの基礎と活用のポイント

タイトル読み

ノウチ ノ ノウゼイ ユウヨ ガ スッキリ ワカル ホン : シクミ ノ キソ ト カツヨウ ノ ポイント : ソウゾクゼイ・ゾウヨゼイ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

用語索引: p219-220

内容説明・目次

内容説明

用語をわかりやすく整理。活用時の留意点をケーススタディで確認。都市農地貸借法の税制改正対応。便利な資料付き。(相続パターン別猶予可否判定表、市町村別三大都市圏整理表)

目次

  • 第1章 相続税の納税猶予制度(市街地農地の宅地化と農地維持のメリット・デメリット;相続税の納税猶予制度とは ほか)
  • 第2章 贈与税の納税猶予制度(贈与税の納税猶予制度とは;贈与の要件 ほか)
  • 第3章 農地の賃貸借と納税猶予(農地法の貸借;市民農園として農地を貸す ほか)
  • 第4章 納税猶予を理解するための行政法規(都市計画法;農地法 ほか)
  • 巻末資料

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13625054
  • ISBN
    • 9784419068394
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    5, vi, 220p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ