なにをどれだけ食べたらいいの?

Bibliographic Information

なにをどれだけ食べたらいいの?

香川明夫監修

女子栄養大学出版部, 2022.3

第5版

Other Title

なにをどれだけ食べたらいいの? : バランスのよい食事ガイド

Title Transcription

ナニ オ ドレダケ タベタラ イイノ

Description and Table of Contents

Description

「栄養バランスのよい食事をとりましょう」とアドバイスされたものの、「なにを、どれだけ食べたらいいの?」と悩むことはありませんか。本書では、国が推奨する食事摂取基準と、女子栄養大学独自の食事調査をふまえ、1日にとりたい食品の種類と量を紹介します。おいしく、作りやすさも考慮したレシピが満載で、「どうやって食べたらいいの?」にもお答えします。

Table of Contents

  • 1 なにを食べたらいいの?(これがバランスのよい食事です 和風献立;こんな食品を使っています ほか)
  • 2 どれだけ食べたらいいの?(よく使う食品の1点(80kcal)あたりの重量;第1群から第4群までを、どう組み合わせたらいいの? ほか)
  • 3 どうやって食べたらいいの?(和洋中バラエティ献立;肉2点分の献立 ほか)
  • 4 四群の食事にもっとくわしくなる(4つの食品群の栄養価;和風献立の作り方 ほか)

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BC13629372
  • ISBN
    • 9784789509251
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    87p
  • Size
    26cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top