発達の気になる子の「聞く力」を伸ばすトレーニング&指導事例集
Author(s)
Bibliographic Information
発達の気になる子の「聞く力」を伸ばすトレーニング&指導事例集
(発達障害を考える : 心をつなぐ)
ナツメ社, 2022.4
- Other Title
-
発達の気になる子の聞く力を伸ばすトレーニング&指導事例集
「聞く力」を伸ばすトレーニング&指導事例集 : 発達の気になる子の
聞く力を伸ばすトレーニング&指導事例集 : 発達の気になる子の
- Title Transcription
-
ハッタツ ノ キ ニ ナル コ ノ「キク チカラ」オ ノバス トレーニング & シドウ ジレイシュウ
Available at 13 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
付属資料 (1冊): 聞くトレーニング教材集
Description and Table of Contents
Description
学習や生活に必要な「集中して聞く力、見る力」を身につけるトレーニングを掲載。環境の整え方や指示・情報の出し方など、指導のポイントも解説。
Table of Contents
- 巻頭 子どもも大人もわかる!「聞くトレーニング」
- 序章 「聞く・見る・集中する」ことにつまずく子どもたち(つまずいている子に気づくには?;「聞くトレーニング」で力を引き出す ほか)
- 1 「聞く」ための態勢を整える(“姿勢”床に横になる;“姿勢”体の力を抜く ほか)
- 2 「見る」力を育む「目と手の連動トレーニング」(落書き;番号打ち ほか)
- 3 「学習」につながる「考える・覚えるトレーニング」(数字とことばの聞き取りトレーニング;聞く・考えるトレーニング ほか)
by "BOOK database"