Bibliographic Information

山の出べそ

畦地梅太郎著

(ヤマケイ文庫)

山と溪谷社, 2021.3

Title Transcription

ヤマ ノ デベソ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 1 libraries

Note

創文社1966年刊の別丁図版を割愛し、著者の版画作品を新たに加える

Description and Table of Contents

Description

昭和12年夏、噴煙上げる浅間山を前に「山は生きている」と強く感じた畦地は、以降、「山」を作品創作の主題と定め、多くの山を一人で歩いた。数々の山旅で深く心に刻まれた命あるものたちとの出会いは、やがて代表作となる「山男」を生み、そして、畦地と山との対話は文章としても多く残された。本書は、『山の眼玉』『山の足音』に続く3作目となる画文集である。

Table of Contents

  • 山に考える
  • 燕岳
  • 美ガ原
  • 三つの峠を越えて
  • スキー宿の夢
  • 蘭さがし
  • 南アルプスの記
  • 八ガ岳山麓
  • 雪の八ガ岳
  • 聖山
  • 冬の石鎚をゆく
  • 親と子の山

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC13683243
  • ISBN
    • 9784635048972
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    349p 図版[16]p
  • Size
    15cm
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top