ポストコロナ時代における中国オンラインツアー産業の現状と展望 : 第10回宮本賞受賞論文集

Bibliographic Information

ポストコロナ時代における中国オンラインツアー産業の現状と展望 : 第10回宮本賞受賞論文集

日本日中関係学会編

(若者が考える「日中の未来」, vol. 8)

日本僑報社 (発売), 2022.3

Title Transcription

ポストコロナ ジダイ ニ オケル チュウゴク オンライン ツアー サンギョウ ノ ゲンジョウ ト テンボウ : ダイ10カイ ミヤモトショウ ジュショウ ロンブンシュウ

Note

監修: 宮本雄二

参考文献: 各論文末

Contents of Works
  • ポストコロナ時代における中国オンラインツアー産業の現状と展望 / 郭秋欒, 魏文君著
  • ソーシャルメディア時代における日中相互理解増進の試みについての考察 / 陳傲著
  • 中国の躺平族の社会的分析 / 耿雅凝著
  • 鄭伯奇青年はなぜ「国民文学」を唱えたのか / 曽小蘭著
  • 清末女子学生の日本留学体験 / 楊妍著
  • 中国河北省普陽鉄鋼におけるアメーバ経営の導入の成功要因 / 黄嘉欣著
  • 21世紀以降の中国における芥川龍之介文学の翻訳出版 / 袁藹怡著
  • 若者のSNS利用に関する実態調査 / 楊皓然著
  • RCEP下の中日韓自由貿易地域建設の可能性を考える / 胡孟雪著
  • 日本の新聞における「一帯一路」報道 / 及川純著
  • 『下学邇言』における『神儒折衷』 / 張陽著
  • 日中比較による競技ダンス界の一考察 / 楊中奕著
Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 最優秀賞(ポストコロナ時代における中国オンラインツアー産業の現状と展望—日本からの示唆)
  • 優秀賞(ソーシャルメディア時代における日中相互理解増進の試みについての考察—竹内亮監督『私がここに住む理由』を例にして;中国の〓平(タンピン)族の社会的分析—日本の若者研究と比較して;鄭伯奇青年はなぜ「国民文学」を唱えたのか—世界主義と世界人の視点から;清末女子学生の日本留学体験—近代日本における異文化の融合と衝突 ほか)
  • 特別賞(21世紀以降の中国における芥川龍之介文学の翻訳出版;若者のSNS利用に関する実態調査—中日両国の大学生を対象に;RCEP下の中日韓自由貿易地域建設の可能性を考える—農産物貿易の視点から;日本の新聞における「一帯一路」報道—朝日・日経・産経三紙の対中報道姿勢の分析 ほか)
  • 付録

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
Page Top