いばらの道を楽しみて : 市井人仮屋茂の以徳報徳

書誌事項

いばらの道を楽しみて : 市井人仮屋茂の以徳報徳

平山一城著

悠光堂, 2022.2

タイトル読み

イバラ ノ ミチ オ タノシミテ : シセイジン カリヤ シゲル ノ イトク ホウトク

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 心やさしい「鉄人」誕生の軌跡(戦中に生まれ、赤貧農家で育つ;「チェスト行け!」の教育風土;大阪で“世間の壁”にぶち当たる ほか)
  • 第2章 そこに子供たちがいるかぎり(国際交流100回—柔道の「心」を世界へ;幼児育成・指導—人間教育の具現化として;「地域貢献」—嘉納治五郎の理想を描いて ほか)
  • 第3章 「徳」を以て「徳」に報いん(派閥抗争、反目・憎悪を乗り越えて;愛郷無限、2つの故郷への思い;柔道衣のまま“あの世”に行きたい)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13736791
  • ISBN
    • 9784909348517
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    186p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ