武江年表
Author(s)
Bibliographic Information
武江年表
須原屋伊八 : 須原屋茂兵衛 [ほか] , 河内屋茂兵衛 [ほか], 嘉永2 [1849] -嘉永3 [1850]
- 巻之1
- 巻之2
- 巻之3
- 巻之4
- 巻之5
- 巻之6
- 巻之7
- 巻之8
- Title Transcription
-
ブコウ ネンピョウ
- Uniform Title
Available at / 1 libraries
-
Hitotsubashi University Library図
巻之1Umetani/F:52:1111116072K,
巻之2Umetani/F:52:2111116073L, 巻之3Umetani/F:52:3111116074M, 巻之4Umetani/F:52:4111116075N, 巻之5Umetani/F:52:5111116076O, 巻之6Umetani/F:52:6111116077P, 巻之7Umetani/F:52:7111116078Q, 巻之8Umetani/F:52:8111116079R -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
外題: 刷題簽, 四周単辺, 左肩
責任表示は提要に「嘉永新元戊申 [1848] 霜月吉旦 東都神田散人 斎藤月峯幸成識」とあることによる
巻之4刊記: 「嘉永二年己酉十月刻/發行書林/大坂心齋橋通博労町 河内屋茂兵衛/江戸日本橋通一丁目 須原屋茂兵衛/同淺草茅町二丁目 須原屋伊八」
巻之8刊記: 「嘉永三年庚戌十一月刻/發行書林/大坂心齋橋北久太郎町 河内屋喜兵衛/同心齋橋通博勞町 河内屋茂兵衛/同心齋橋通安堂寺町 秋田屋太右衛門/江戸日本橋通一丁目 須原屋茂兵衛/同浅草茅町二丁目 須原屋伊八版」
和装本, 四針眼
四周単辺無界11行, 内匡郭: 19.7×14.8cm, 白口無魚尾
表紙: 斜刷毛目
見返し: 「武江年表/江戸書舗 青藜閣 (「北澤氏青藜閣製本記」の朱印あり)」 (魁星印あり)
「嘉永二年…荊山陣人源瑜」とある序あり
巻之4刊記に「武江年表後編 従延享元年甲子年 至嘉永元戊申年 四冊出来」とあり
巻之8最終丁表に広告あり
印記: 「鶴舟書屋」,「太田氏所藏」