先輩教師の仕事術 : 30代からの若手も自分も成長するコツ : 自分のクラスが整ってきたら…

Bibliographic Information

先輩教師の仕事術 : 30代からの若手も自分も成長するコツ : 自分のクラスが整ってきたら…

飯村友和著

明治図書出版, 2022.2

Title Transcription

センパイ キョウシ ノ シゴトジュツ : 30ダイ カラ ノ ワカテ モ ジブン モ セイチョウ スル コツ : ジブン ノ クラス ガ トトノッテ キタラ

Available at  / 9 libraries

Description and Table of Contents

Description

先生になったら、まずは「学級づくり」です。授業をきちんと成立させ、行事の指導や生徒指導ができるように、保護者と良好な関係が築けるようになりましょう。できるようになって一人前。一人前になったら?いつまでもそれだけではだめ。経験を重ねたミドル、ベテランが自分のことだけをしていてはだめ。どんどん若い先生が入ってきます。立場が人を育てます。「先輩」として振る舞うことで、自身の視座も上がり、教師として一段階成長することができるのです!

Table of Contents

  • 第1章 30代からの若手と自分の成長術(若手の置かれている状況を想像する;若手一人一人に違う対応をする;お互い、教室に一日1回足を踏み入れる ほか)
  • 第2章 若手の見本になる!先輩の学級づくり(憧れてもらえるクラスをつくる;交換授業で子どもをさらに伸ばす;子どもに教えてもらう ほか)
  • 第3章 若手の見本になる!先輩の仕事術(見返りを求めず動く;先に動いて景色を変える;子どもに言うことは、自分もする ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC13740518
  • ISBN
    • 9784183431196
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    157p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top