図説江戸のカルチャー 教養書・実用書の世界

Bibliographic Information

図説江戸のカルチャー 教養書・実用書の世界

深光富士男著

河出書房新社, 2022.3

Other Title

教養書・実用書の世界 : 図説 : 江戸のカルチャー

図説江戸のカルチャー教養書実用書の世界

Title Transcription

ズセツ エド ノ カルチャー キョウヨウショ・ジツヨウショ ノ セカイ

Note

主要参考文献: p127

Description and Table of Contents

Description

江戸の文化は多彩で、自由、美容書の超ロングセラー『都風俗化粧伝』、小袖の最新デザイン集『雛形都風俗』、日本初の絵入り百科事典『訓蒙図彙』、今見ても楽しい商店ガイド『江戸買物独案内』、雪国の情報あれこれ『北越雪譜』、歌舞伎通の愛読書『役者紋二色』、金魚の飼育書『金魚養玩草』、手妻(日本式手品)の伝授本『放下筌』、ひたすら漬物の漬け方『四季漬物塩嘉言』…。これぞ江戸の教養庶民の知識の万華鏡!見て愉しい!読んでなるほど!江戸絵入り版本のワンダーランド。

Table of Contents

  • 『都風俗化粧伝』
  • 『雛形都風俗』
  • 『新形小紋帳』
  • 『今様櫛〓(きん)雛形』
  • 『手拭合』
  • 『小紋雅話』
  • 『江戸買物独案内』
  • 『熱海温泉図彙』
  • 『日用助食 竈の賑ひ』
  • 『四季漬物塩嘉言』〔ほか〕

by "BOOK database"

Details
Page Top