書誌事項

スタートアップ会計学

上野清貴, 小野正芳編著

同文舘出版, 2022.3

第3版

タイトル別名

会計学 : スタートアップ

タイトル読み

スタート アップ カイケイガク

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

関連制度の改正や現代の会計の潮流等最新の内容を盛り込みアップデート!会計情報の利用方法を懇切丁寧に解説しました。社会において会計がどのような役割を果たしているのか理解できます。豊富な練習問題やコラムで学習の幅が広がります。

目次

  • 会計ってなに—くらしと会計
  • 会計にどんな資格があるの—会計とキャリア教育
  • 会計情報はどう利用するの—財務分析
  • 企業の成績はどうやってみるの—財務諸表
  • 会計は企業経営にどう役立つの—管理会計
  • モノがいくらでできたかはどうやって決まるの—原価計算
  • 会計情報はどうやってつくられるの—簿記入門
  • 会計制度はどうなっているの—制度会計
  • 財務諸表は信頼できるの—財務諸表監査
  • 会社の税金はいくらになるの—税務会計〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13748065
  • ISBN
    • 9784495203238
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    10, 248p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ