発達障害診断と心理面接 : ナラティヴ・アプローチの実践
Author(s)
Bibliographic Information
発達障害診断と心理面接 : ナラティヴ・アプローチの実践
金剛出版, 2022.3
- Other Title
-
発達障害診断と心理面接 : ナラティヴアプローチの実践
- Title Transcription
-
ハッタツ ショウガイ シンダン ト シンリ メンセツ : ナラティヴ アプローチ ノ ジッセン
Available at 53 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
博士学位論文「発達障害診断によって構成される現実-自認する成人との心理面接による検討-」(立命館大学, 2021年1月)に加筆訂正を加えたもの
文献: p195-206
Description and Table of Contents
Description
“発達障害”を自認するクライエントとの関わりを、社会・文化的な視点から捉え直す。
Table of Contents
- 第1章 発達障害を自認すること
- 第2章 診断名がつくる複数の現実
- 第3章 発達障害と発達歴の聴取
- 第4章 発達障害の自認とアイデンティティの再構築—個人特性から文化的摩擦への転回
- 第5章 心理・身体・社会的な自立—母親および恋人との交渉を通じた世俗的なストーリー
- 第6章 障害受容と生活感のあるナラティヴ—母親に発達検査を勧められた女性の「ショック」の意味の多重性
- 第7章 成人の発達障害臨床への社会文化的な視点
by "BOOK database"