フーゴ・フォン・チューディ : ドイツ美術のモダニズム

書誌事項

フーゴ・フォン・チューディ : ドイツ美術のモダニズム

仲間裕子著

水声社, 2022.3

タイトル別名

フーゴフォンチューディ : ドイツ美術のモダニズム

タイトル読み

フーゴ フォン チューディ : ドイツ ビジュツ ノ モダニズム

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

科学研究費(基盤研究(C)「ドイツ・モダニズムの黎明期--作品、理論、パトロンの美学・歴史研究」)の研究成果

立命館大学国際言語文化研究所重点課題研究プロジェクト「風景と空間の表象、記憶、歴史」出版助成

主要参考文献: p223-231

図版一覧: p233-241

内容説明・目次

内容説明

ドイツ美術のアイデンティティを希求することが排外主義と容易に結びつく世紀転換期のベルリンにおいて、いち早くフランス印象主義を評価し、パリに先駆けてその作品を収集した、一人の美術館人がいた—。普仏戦争と第一次世界大戦のはざまで、高まるナショナリズムや皇帝からの圧力、芸術アカデミーの保守主義に対し、精緻な美術史研究にもとづく鑑識眼と独自のネットワークを武器に闘い、新たなドイツ美術の礎を築いた“モダニズムの殉教者”の姿を力強く描き出す。

目次

  • 第1章 ベルリン、ナショナル・ギャラリー館長就任まで
  • 第2章 世紀転換期のベルリンとモダニズムの台頭(マックス・リーバーマンとベルリン分離派;ユリウス・マイアー=グレーフェと『近代美術発展史』 ほか)
  • 第3章 ナショナル・ギャラリー—モダニズムとナショナリズムのはざまで(ナショナリズムの表象装置;チューディのモダニズム改革 ほか)
  • 第4章 バイエルン州立絵画館—チューディが遺したもの(アルテ・ピナコテークの改革;「青騎士」への支援 ほか)
  • 第5章 チューディのモダニズムと日本(ベルリンのジャポニズム;「刺繍屏風」と京都 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ