書誌事項

共事者の社会へ : ゆるやかで細やかなコミュニティの創出

花園大学人権教育研究センター編

(花園大学人権論集, 29)

批評社, 2022.3

タイトル読み

キョウジシャ ノ シャカイ エ : ユルヤカデ コマヤカナ コミュニティ ノ ソウシュツ

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 動作法のこれまでとこれから / 谷浩一述
  • 「AI美空ひばり」は冒涜か / 師茂樹述
  • メディアとジェンダー / 秦美香子述
  • 遺伝学的検査の歴史からみる出生前診断・妊娠中絶 / 笹谷絵里述
  • 貧困パンデミックと女性、若者の未来 / 雨宮処凛, 吉永純述
  • 震災一〇年の福島共事者と生きる / 小松理虔述
  • コロナ禍で見えてきた日本手話の相克と共生の歴史 / 藤井裕行述

内容説明・目次

目次

  • 動作法のこれまでとこれから—キャンプと学校での取組みから施設での取組みへの拡がり
  • 「AI美空ひばり」は冒涜か—人工知能が死者を代弁することをめぐって
  • メディアとジェンダー—マンガが人を傷つける?でもどうやって?
  • 遺伝学的検査の歴史からみる出生前診断・妊娠中絶—子どもを持つ/持たない、選んで持つをめぐる歴史から
  • 貧困パンデミックと女性、若者の未来
  • 震災一〇年の福島 共事者と生きる
  • コロナ禍で見えてきた日本手話の相克と共生の歴史—耳の聞こえる人たちの手話・耳の聞こえない人たちの手話

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13753043
  • ISBN
    • 9784826507318
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    186p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ