ロングライフウェルネス : ジェロントロジーの理論と実践

書誌事項

ロングライフウェルネス : ジェロントロジーの理論と実践

永野聡, 劉慶紅, 三上己紀編著

論創社, 2022.3

タイトル別名

Theory and practice of gerontology : long life wellness

タイトル読み

ロング ライフ ウェルネス : ジェロントロジー ノ リロン ト ジッセン

注記

文献あり

内容説明・目次

内容説明

立命館大学永野ゼミの研究チームが制作した「ジェロントロジーゲーム」を使い、これからの人生を擬似体験。各界を代表するアクティブシニアが秘訣を伝授。高齢化率40%を超える三重県志摩市の新しい取り組みを紹介。地域医療を実践する病院長(総合診療医)の想い。学際的なジェロントロジー研究を紹介。人生を自らデザインするためのヒント満載!

目次

  • 1章 交流編(ジェロントロジーとゲーミフィケーション;「ジェロントロジーゲーム」の制作過程とプレイ方法—60歳からの人生をゲームで体験する;ジェロントロジーゲーム(オンライン版/オフライン版))
  • 2章 理論編(ジェロントロジーテクノロジー(G‐Tech)を核とした高齢化社会システムの構築;Gerontological Design/ジェロントロジーのデザイン;ジェロントロジーと脱炭素社会 ほか)
  • 3章 実践編(ジェロントロジーと地域医療;ローカルプラットフォームを目指して—まるじん本舗の挑戦;古希キャスターの実感高齢社会—ジェロントロジーに期待すること ほか)
  • 4章 未来編 ジェロントロジーの未来—2021年2月21日開催のウェビナーから

「BOOKデータベース」 より

詳細情報
  • NII書誌ID(NCID)
    BC13753815
  • ISBN
    • 9784846021481
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    266p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ