肥前磁器の意匠研究 : 柿右衛門様式の成立と展開
Author(s)
Bibliographic Information
肥前磁器の意匠研究 : 柿右衛門様式の成立と展開
同成社, 2022.3
- Title Transcription
-
ヒゼン ジキ ノ イショウ ケンキュウ : カキエモン ヨウシキ ノ セイリツ ト テンカイ
Available at / 28 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
國學院大學へ提出した博士学位申請論文「柿右衛門様式研究-文様と構図の分析を中心に-」を改訂したもの
主要参考文献: p365-369
Description and Table of Contents
Description
世界最高峰の色絵磁器と称される柿右衛門様式。その文様を花草木蝶鳥のモチーフごとに整理・集成し、描法および配置を詳細に分析。国外需要や絵画・他工芸も視野に収め、その装飾世界の全貌に迫る。集成図版はフルカラーで収載。
Table of Contents
- 序章 意匠研究の意図と背景
- 第1章 「柿右衛門」の概念とその様式
- 第2章 肥前磁器の絵付けと作風
- 第3章 肥前磁器の文様分析
- 第4章 肥前磁器の文様配置とその成立背景
- 第5章 延宝期における肥前磁器の円熟
- 結章 意匠研究からみる柿右衛門様式
- 資料編 意匠集成
by "BOOK database"