イエズス会日本書翰集
著者
書誌事項
イエズス会日本書翰集
(日本關係海外史料 / 東京大學史料編纂所編)
東京大學史料編纂所 , 東京大学出版会 (発売), 2022.2
- 原譯文編之5
- タイトル別名
-
Jesuit letters concerning Japan
- タイトル読み
-
イエズスカイ ニホン ショカンシュウ
並立書誌 全1件
-
-
イエズス会日本書翰集 / 東京大學史料編纂所編纂
BC13745227
-
イエズス会日本書翰集 / 東京大學史料編纂所編纂
大学図書館所蔵 全62件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
原譯文編之五: 自永禄四年八月至永禄五年十二月
その他のタイトルは巻末 [iii] p より
倒立ページ: 巻頭 (縦書き) 286p , 巻末 (横書き) x, 173, x, 18p
内容説明・目次
目次
- 一五六一年十月八日(○永禄四年八月二十九日。)付、豊後発、フアン・フェルナンデスのインディアにあるアントニオ・デ・クアドロス宛書翰
- 一五六一年十一月五日(○永録四年九月二十八日。)付、鹿児島発、島津貴久のインディアにあるアントニオ・デ・クアドロス宛書翰
- (永禄)四年(○一五六一年一月十六日〜一五六二年二月四日。)付、薩摩発、島津貴久のインド副王ドン・フランシスコ・コウティーニョ宛書翰
- 一五六一年十一月二十八日付、バサイン発、アントニオ・デ・クアドロスのディエゴ・ライネス宛書翰
- 一五六一年十二月一日(○永禄四年十月二十五日。)付、ゴア発、パードレ・ルイス・フロイスのポルトガルにあるイエズス会員宛書翰
- 一五六一年十二月四日(○永禄四年十月二十八日。)付、バサイン発、マヌエル・テイシェイラのポルトガルにあるパードレ・マルコ・ヌーネス宛書翰
- 一五六一年十二月(○永禄四年十月二十五日〜十一月二十五日。)付、ゴア発、インド管区におけるイエズス会員名簿
- 一五六二年一月二十六日(○永禄四年十二月二十二日。)付、コチン発、ゴンサロ・ロドリゲスのエヴォラにあるレオン・エンリケス宛書翰
- 一五六二年(○永禄四年十一月二十六日〜同五年十二月六日。)付、リスボン発、ポルトガル国王ドン・セバスチャンのインド副王ドン・フランシスコ・コウティーニョ宛書翰
- 一五六二年三月十一日(○永禄五年二月七日。)付、リスボン発、ポルトガル国王ドン・セバスチャンの豊後にある大友義鎮宛書翰〔ほか〕
「BOOKデータベース」 より