書誌事項

老いて華やぐ

瀬戸内寂聴著

(文春文庫, [せ-1-23])

文藝春秋, 2022.4

タイトル読み

オイテ ハナヤグ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

寂庵で語り下ろされた寂聴さんの法話「愛するということ」「生きるということ」「老いて華やぐ」を待望のテキスト化!幸福になるとはどういうことなのか、自分の中の可能性の芽をいかに引き出したのか、年をとっても若々しくいる秘訣は何か、など明快に楽しく語る。私たちがこれからをよりよく生きるヒントに富んだ一冊。

目次

  • 愛するということ(人間を一番苦しめる渇愛;自己愛の現れが人間の愛 ほか)
  • 生きるということ(中国で終戦を迎える;価値観が根底からひっくり返る ほか)
  • 老いて華やぐ(「年寄りらしく」なんていらない;自分の老いを感じないことが老いない方法 ほか)
  • 九十二歳の死生観(耐えがたい激痛に襲われる;癌と分かって大騒ぎ ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC13876349
  • ISBN
    • 9784167918668
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    163p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ