小学校国語科「TKFモデル」で創る説明文・文学の授業プラン : 子どもの思考が見える!動く!

著者

書誌事項

小学校国語科「TKFモデル」で創る説明文・文学の授業プラン : 子どもの思考が見える!動く!

香月正登, 大澤八千枝編著 ; 広島県三次市立十日市小学校著

(国語科授業サポートBOOKS)

明治図書出版, 2022.4

タイトル別名

小学校国語科TKFモデルで創る説明文文学の授業プラン : 子どもの思考が見える動く

タイトル読み

ショウガッコウ コクゴカ TKF モデル デ ツクル セツメイブン ブンガク ノ ジュギョウ プラン : コドモ ノ シコウ ガ ミエル ウゴク

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

T“つくる”課題に対する考えやイメージを言葉や図で表現する。K“かたる”表現したものをもとに、他者と語り合う。F“ふりかえる”考えやイメージを更新し、体験を意味付ける。

目次

  • 第1章 「TKFモデル」の国語科授業づくり(「TKFモデル」とは何か—子どもの「主体」が生きる国語科授業;「TKFモデル」による国語科授業—国語科TKFモデルで言葉の学びを創る;「つくる(T)」活動の設計—すべてを包含する「T」の活動 ほか)
  • 第2章 「TKFモデル」で創る説明文の授業プラン(「うみのかくれんぼ」(光村図書) うみのかくれんぼずかんをつくろう—何をどんな順番で書くといい?;「どうぶつの赤ちゃん」(光村図書) 「どうぶつの赤ちゃんブック」をつくろう—どんな動物を入れる?題名はどうする?;「どうぶつ園のじゅうい」(光村図書) うえださんの吹き出しをつくろう—獣医の仕事は○○? ほか)
  • 第3章 「TKFモデル」で創る文学の授業プラン(「やくそく」(光村図書) 音読劇発表会をしよう—3匹は何を話したかな?;「ずうっと、ずっと、大すきだよ」(光村図書) 心メーターで表そう—ぼくがエルフに伝えたかったことは何?;「スイミー」(光村図書ほか) スイミー吹き出しブックをつくろう—スイミーは何と言ったのかな? ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ