書誌事項

江戸の町と人々のくらし

小酒井大悟監修

(江戸時代大百科 / 小酒井大悟監修, 2)

ポプラ社, 2022.4

タイトル読み

エド ノ マチ ト ヒトビト ノ クラシ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 江戸の開発と発展(江戸の町ができるまで;上水の整備;武士を中心とした町づくり;火事が変えた町のすがた)
  • 第2章 江戸の人々とくらし(町の広がりと人口の増加;江戸の町のしくみ;大名とその家臣のくらし;町人のくらし;くらしを支えたさまざまな職業;江戸の四季と祭り;都市の生活から生まれた外食文化;江戸のごみとリサイクル)
  • 第3章 江戸の名所めぐり(各地の発展と名所の誕生;日本橋;上野;浅草;両国;吉原)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ