書誌事項

江戸時代の外交と貿易

小酒井大悟監修

(江戸時代大百科 / 小酒井大悟監修, 5)

ポプラ社, 2022.4

タイトル読み

エド ジダイ ノ ガイコウ ト ボウエキ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 江戸時代初期の外交と貿易(江戸幕府が開かれたころの国際関係;さまざまな国との貿易;キリスト教の取りしまりと貿易の制限)
  • 第2章 鎖国下の貿易と交流(鎖国と4つの窓口;長崎での貿易と交流;朝鮮との貿易と交流;琉球王国との交易;蝦夷地との交易)
  • 第3章 外国の接近と開国(江戸時代末期の国際関係;外国船の出現;開国と不平等条約の締結;開港の影響;尊皇攘夷運動の高まり;江戸幕府の滅亡;幕藩体制から近代国家へ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ