食料経済 : フードシステムからみた食料問題
Author(s)
Bibliographic Information
食料経済 : フードシステムからみた食料問題
オーム社, 2022.3
第6版
- Other Title
-
Food economics
- Title Transcription
-
ショクリョウ ケイザイ : フード システム カラ ミタ ショクリョウ モンダイ
Access to Electronic Resource 2 items
Related Bibliography 1 items
Available at / 174 libraries
-
Okayama University Institute of Plant Science and Resources Branch Library植物研図
310/972205000223819
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
611.3/Sh96110088001
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
611.3:Ta33:6版5011357588
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 高橋正郎
参考文献: p[251]-254
Description and Table of Contents
Description
日本の食料・農業問題を多角的・体系的にまとめ、「SDGs」、「TPP」、企業の農業参入、食品表示、食料自給力、エンゲル係数の上昇、「中食」のさらなる拡大など、新たな動向についてデータとともにわかりやすく解説。
Table of Contents
- prologue 食料経済で何を学ぶか—食卓からさかのぼってそのフードシステムのしくみをたずねる
- 1編 “豊かな食卓”を解析すれば(食生活の変遷と特徴;成熟期にきた食の需給)
- 2編 農場から食卓を結ぶ食料・食品産業(農畜水産物の生産;食品企業の役割と食品製造業の展開;食品流通とマーケティング ほか)
- 3編 国民食料の安定確保(世界の食料問題;日本の食料政策;食品の安全政策と消費者対応)
- epilogue 日本の食料問題を考える—真の豊かさを求めて
by "BOOK database"