記憶と象徴としての毛沢東 : 民衆のまなざしから

書誌事項

記憶と象徴としての毛沢東 : 民衆のまなざしから

韓敏著

臨川書店, 2022.3

タイトル読み

キオク ト ショウチョウ ト シテ ノ モウ タクトウ : ミンシュウ ノ マナザシ カラ

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

毛沢東・孫文・ホーチミン関連年表: p301-309

参考文献: p322-334

内容説明・目次

目次

  • 序章 記憶と象徴としての指導者への人類学的アプローチ
  • 第1章 近代中国におけるナショナル・シンボルの誕生
  • 第2章 山村から国家的聖地へ
  • 第3章 公共的領域における毛沢東の題字
  • 第4章 民間信仰における指導者の記憶と象徴
  • 第5章 バッジの使用と語り
  • 第6章 中華民国の国父、孫文の記憶と表象
  • 第7章 近代ベトナムと民族英雄のホーチミン
  • 終章

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14031758
  • ISBN
    • 9784653045182
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    336, vp
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ