小一時間でゲームをつくる : 7つの定番ゲームのプログラミングを体験

著者

    • ゲヱム道館 ゲエムドウカン

書誌事項

小一時間でゲームをつくる : 7つの定番ゲームのプログラミングを体験

ゲヱム道館著

(Web+DB Pressプラスシリーズ)

技術評論社, 2022.5

タイトル別名

ゲームをつくる : 小一時間で : 7つの定番ゲームのプログラミングを体験

タイトル読み

コイチジカン デ ゲーム オ ツクル : ナナツ ノ テイバン ゲーム ノ プログラミング オ タイケン

大学図書館所蔵 件 / 79

この図書・雑誌をさがす

注記

『Web+DB press』Vol.115特集「小一時間でゲームをつくる : リバーシ、RPG、アクション、パズル」をもとに新たに書き下ろし書籍化したもの

Windows,Visual Studio Community対応

内容説明・目次

内容説明

現場で役立つC言語での開発を学べる。ゲーム画面はアスキーアート!すぐに作れてカスタマイズできる。Windows,Visual Studio Community対応。

目次

  • 第1章 王道RPGの戦闘シーンを作成する—コマンド選択とメッセージ表示によるターン制バトル
  • 第2章 ライフゲームを作成する—単純なルールから生成される、複雑な生命シミュレーション
  • 第3章 リバーシを作成する—マス目単位のデータ処理とAIの実装
  • 第4章 落ち物パズルゲームを作成する—落ちてくるブロックをそろえて消すリアルタイムパズル
  • 第5章 ドットイートゲームを作成する—リアルタイムアクションと4種のAI
  • 第6章 擬似3Dダンジョンゲームを作成する—アスキーアートによる擬似3D描画のギミック
  • 第7章 戦国シミュレーションゲームを作成する—秀吉も仰天!一夜で戦国シミュレーション
  • Appendix1 戦国シミュレーションゲームを三国志に改造する—データの書き換えで、戦国を三国に!
  • Appendix2 王道RPG完全版—戦闘シーンにフィールドシーンを追加して、完全なRPGに仕上げよう!

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ