翻訳と通訳の過去・現在・未来 : 多言語と多文化を結んで

Bibliographic Information

翻訳と通訳の過去・現在・未来 : 多言語と多文化を結んで

泉水浩隆編

(南山大学地域研究センター共同研究シリーズ, 13)

三修社, 2022.3

Other Title

翻訳と通訳の過去現在未来 : 多言語と多文化を結んで

Title Transcription

ホンヤク ト ツウヤク ノ カコ・ゲンザイ・ミライ : タゲンゴ ト タブンカ オ ムスンデ

Available at  / 60 libraries

Note

2019年度から2021年度の南山大学地域研究センター共同研究の成果を基に編まれたもの

2021年度南山大学地域研究センター共同研究助成金を受けて刊行したもの

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 1 翻訳・通訳の「過去」(翻訳と言葉選び—スペイン文学・日本文学から;ドイツにおける三島文学の受容と翻訳—表現手段としての宗教言語;与謝蕪村の俳諧の漢訳 ほか)
  • 2 翻訳・通訳の「現在」(フランスをよりよく知るために—フランス歴史書の翻訳をめぐって;スペイン人の心に響く春樹文学の魅力—翻訳を通して;医療・司法通訳の世界 ほか)
  • 3 翻訳・通訳の「未来」(翻訳のいま—オンライン・プラットフォームを利用した国際同時翻訳の試み;会議通訳の未来—その課題とチャンス、解決策;機械翻訳と翻訳のメタ言語)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BC14103087
  • ISBN
    • 9784384060225
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpnger
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    348p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top