「インクルーシブな保育」導入のススメ : 多様な子どもたちを受け入れるための心得

書誌事項

「インクルーシブな保育」導入のススメ : 多様な子どもたちを受け入れるための心得

若月芳浩著

中央法規出版, 2022.4

タイトル別名

インクルーシブな保育導入のススメ : 多様な子どもたちを受け入れるための心得

タイトル読み

インクルーシブ ナ ホイク ドウニュウ ノ ススメ : タヨウ ナ コドモタチ オ ウケイレル タメ ノ ココロエ

大学図書館所蔵 件 / 82

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

共生社会の実現に向けた、保育・幼児教育への提言!

目次

  • 第1章 障碍のある子どもが当たり前に存在する保育
  • 第2章 障碍のある子どもの保育と保育の質的向上
  • 第3章 保育実践からみる保育の質的向上—入園前に配慮すること
  • 第4章 専門機関との関係と保育
  • 第5章 保護者が安心して日常を過ごすために
  • 第6章 保育の楽しさを障碍の視点から考える
  • 第7章 園文化の見直しは、保育の質的向上につながる
  • 第8章 幼保小接続と地域連携を豊かに

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ