ディズニーランドvsユニバーサル・スタジオサービス業の強化書!

書誌事項

ディズニーランドvsユニバーサル・スタジオサービス業の強化書!

加賀屋克美著

ビジネス社, 2022.5

タイトル別名

Disneyland vs Universal Studios

ディズニーランドvsユニバーサルスタジオサービス業の強化書

サービス業の強化書 : ディズニーランドvsユニバーサル・スタジオ

タイトル読み

ディズニーランド vs ユニバーサル・スタジオ サービスギョウ ノ キョウカショ!

大学図書館所蔵 件 / 43

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

察する力(ディズニーランド)、サプライズ力(ユニバーサル・スタジオ)、どっちが凄い!?明日の仕事にすぐ役立つ“集客、販促、人づくり”34のコツ。ディズニー訪問3000回、ユニバーサル訪問300回、の目利きが厳選。テーマパークの秘密が満載!

目次

  • 入場前から「夢の世界」が始まる東京ディズニーランド VS 入場直後に「キャラに変身」できるユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • お客様を「察する力で、もてなす」東京ディズニーランド VS お客様と「お友だち感覚で接する」ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • 東京ディズニーランドとユニバーサル・スタジオ・ジャパン 顧客ニーズを逃さない「アンケート」の極意
  • 年間パスポートが欲しくなる東京ディズニーランド VS 年間スタジオ・パスへの「誘導」が上手いユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • お客様を「時計回り」に動かす東京ディズニーランド VS お客様を「ランダムにバラけさせる」ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • 東京ディズニーランドはストーリーに浸る「夢と魔法の国」 VS ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは映画の裏側を体験する「見学ツアー」
  • 何度行っても「同じ感動」を味わえる東京ディズニーランド VS 毎回、「サプライズ」があるユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • 「フランチャイズ」の東京ディズニーランド VS 「後に直営」になったユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • アトラクションで「心」を満たす東京ディズニーランド VS 「他にはないスリル」を提供するユニバーサル・スタジオ・ジャパン
  • どのエリアも「みんな一緒」に楽しむ東京ディズニーランド VS エリアごとに「お楽しみポイント」が違うユニバーサル・スタジオ・ジャパン〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ