安心して仕事を任せられる!新人保育者の育て方
Author(s)
Bibliographic Information
安心して仕事を任せられる!新人保育者の育て方
翔泳社, 2022.3
- Title Transcription
-
アンシン シテ シゴト オ マカセラレル シンジン ホイクシャ ノ ソダテカタ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 18 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
文献あり
Description and Table of Contents
Description
新人・後輩が育てば、保育の質が向上し、あなたの仕事も楽になる!安心して仕事を任せられる保育者を育て上げるためのノウハウを次の3つの視点から解説しています。(1)育成担当者として身につけておくべき、指導のスキル・心構え。(2)全45パターン!よくある場面別で使える具体的な声がけの方法や指導のコツ。(3)新人が自ら育つ園にするための、制度や仕組みの作り方。園長、主任保育者の方はもちろん、はじめて後輩を持つ保育者にもおすすめの一冊です!
Table of Contents
- 序章 あなたならどうする!?新人育成力チェック
- 1 必ず押さえたい「新人育成10の鉄則」(自分と新人を比較しない;保育者の育成には手間暇がかかると心得る ほか)
- 2 場面別新人が育つ指導のコツ1 保育の基本スキル編(読むスキル;書くスキル ほか)
- 3 場面別新人が育つ指導のコツ2 心構え・メンタル編(いつも慌ててバタバタしている;同じ失敗を何回も繰り返す ほか)
- 4 場面別新人が育つ指導のコツ3 チーム力・人間関係力編(仕事を抱え込んでしまう;指示や依頼したことになかなか取り組まない ほか)
- 5 新人がもっと伸びる!育成の仕組み・制度のつくり方(保育者を育成する計画を作る;全職員が評価者になる(360度評価をする) ほか)
by "BOOK database"