Bibliographic Information

日本書紀 30巻

[舎人親王ほか編] ; 小寺清先 [校]

須原屋伊八 [ほか] , 河内屋勘助, 寛政5 [1793] 序

  • 巻第1
  • 巻第2
  • 巻第3-5
  • 巻第6-7
  • 巻第8-10
  • 巻第11-13
  • 巻第14-15
  • 巻第16-18
  • 巻第19
  • 巻第20-22
  • 巻第23-24
  • 巻第25-26
  • 巻第27-28
  • 巻第29
  • 巻第30

Other Title

校正日本書紀

Title Transcription

ニホン ショキ

Available at  / 1 libraries

  • 天理大学 附属天理図書館本館

    巻第1210.1//1367//10948882, 巻第2210.1//1367//20948883, 巻第3-5210.1//1367//30948884, 巻第6-7210.1//1367//40948885, 巻第8-10210.1//1367//50948886, 巻第11-13210.1//1367//60948887, 巻第14-15210.1//1367//70948888, 巻第16-18210.1//1367//80948889, 巻第19210.1//1367//90948890, 巻第20-22210.1//1367//100948891, 巻第23-24210.1//1367//110948892, 巻第25-26210.1//1367//120948893, 巻第27-28210.1//1367//130948894, 巻第29210.1//1367//140948895, 巻第30210.1//1367//150948896

  • No Libraries matched.
  • Remove all filters.

Search this Book/Journal

Note

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

巻頭「日本書紀巻第一(-三十)」(巻第1-3・14・23・26-30「日本書紀卷第」右傍に「ヤマトフミ(フミノ)マキノツイテ」、巻第1-3・14・15・23-30「一(-三・十四・十五・二十三-三十)」右傍に「ヒトツ(フタツ)」「ミ(トヲアマリヨ・トマキアマリイツ)マキニアタルマキ」「ハタチアマリミ(ヨ・イツ・ム・ナヽ・ヤ・コヽノ)マキニアタルマキ」「ミソチニアタルマキ」と振り仮名あり)

題簽左肩双辺「校正 日本書紀 一(-二十九)」(「校/正」は角書)(第15冊剥落)

「校正日本書紀序」末に「寛政五年歳次癸丑正月 吉備笠阜 小寺清先謹撰(刻印)(刻印)」とあり(校者は序より)

奥付「發行書林 江戸日本橋通一丁目 須原屋茂兵衞/同所二町目 山城屋佐兵衞/同芝神明前 岡田屋嘉七/同淺草茅町二丁目 須原屋伊八/大阪心齋橋通順慶町北へ入 河内屋勘助」

版式: 四周双辺(19.9×16.3cm)8行小双行, 欄上注あり

版心: 「日本書紀 巻之一(-三十) (丁付) 小寺清先校」

印記「竹亭藏本 [黒印] 」「講元」「牛見楊祐」

Details

  • NCID
    BC14180747
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    江戸,大阪
  • Pages/Volumes
    15冊
  • Size
    25.2×17.6cm
  • Classification
Page Top