未踏に挑み、オンリーワンを生み出す新・日本型人づくり : 興研の経営哲学と人事評価制度

著者

    • 酒井, 眞一郎 サカイ, シンイチロウ

書誌事項

未踏に挑み、オンリーワンを生み出す新・日本型人づくり : 興研の経営哲学と人事評価制度

酒井眞一郎著

日刊工業新聞社, 2022.4

タイトル別名

新・日本型人づくり : 未踏に挑み、オンリーワンを生み出す : 興研の経営哲学と人事評価制度

新日本型人づくり : 未踏に挑み、オンリーワンを生み出す : 興研の経営哲学と人事評価制度

タイトル読み

ミトウ ニ イドミ オンリー ワン オ ウミダス シン・ニホンガタ ヒトズクリ : コウケン ノ ケイエイ テツガク ト ジンジ ヒョウカ セイド

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

興研・年表: p179-185

内容説明・目次

内容説明

産業用マスクのトップメーカーが挑む経営変革。コロナ禍で人々の関心が高まっている「クリーン、ヘルス、セーフティ」分野。その分野で常に新市場開発に挑み続け、オリジナリティにこだわったものづくりを実践している興研(株)。その根底には、酒井眞一郎会長の経営哲学と、それを具現化するユニークな人事評価制度がある。

目次

  • プロローグ コロナ禍で発揮された「日本製造業」の組織力
  • 第1章 「人」を大切にする社会を目指して(米国で産声を上げたグローバリズム;強欲資本主義とグローバリズム ほか)
  • 第2章 独自の技術開発を支えるユニークな人事評価制度(三軸独立評価人事システム「HOPES」を構想;人を競争に追い込んだ資本主義の経済構造 ほか)
  • 第3章 世の中にないものを作る技術開発力(オープンクリーンシステム「KOACH」;高性能マスク「ハイラック」)
  • 第4章 社員全員が「先に進む」ための先進技術センター(飯能に開設した興研先進技術センター;ようやく、「ここだ!」と思える土地と出会う ほか)
  • エピローグ 願いは、さらなる未来へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14192892
  • ISBN
    • 9784526082108
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    185p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ