世田谷・大平農園けやきが見守る四〇〇年の暮らし

著者

書誌事項

世田谷・大平農園けやきが見守る四〇〇年の暮らし

大平美和子著 ; 菅聖子聞き書き

旬報社, 2022.5

タイトル別名

世田谷大平農園けやきが見守る四〇〇年の暮らし

タイトル読み

セタガヤ オオヒラ ノウエン ケヤキ ガ ミマモル 400ネン ノ クラシ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

89歳、最後の女当主が語り継ぐ、東京の原風景と家族のものがたり。小正月・節句・梅仕事・お盆…年中行事に彩られた農的暮らしが、東京の真ん中に存在する奇跡。

目次

  • プロローグ—けやきのある家
  • 1章 大平家の年中行事
  • 2章 戦前戦中の大平家—私の子ども時代
  • 3章 戦後の食糧増産時代—篤農家だった父
  • 4章 無農薬有機栽培への転換—家族の悲喜こもごも
  • 5章 若葉会の過去・現在・未来
  • エピローグ—けやきは思い出のすべてに

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ