教育実践基礎論 : アクティブ・ラーニングで学ぶ

書誌事項

教育実践基礎論 : アクティブ・ラーニングで学ぶ

吉田卓司著

三学出版, 2022.3

改訂版

タイトル別名

Active learning

教職入門・生徒指導法を学ぶ

アクティブラーニングで学ぶ

タイトル読み

キョウイク ジッセン キソロン : アクティブ ラーニング デ マナブ

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

「教職入門・生徒指導法を学ぶ」(初版2004年刊)を全面的に改訂したもの

参考文献: p155-158

内容説明・目次

目次

  • 序章 教育実践の基礎・基本を考える
  • 第1章 体罰を考える
  • 第2章 いじめを許さない
  • 第3章 生と死をどう伝えるか
  • 第4章 不登校は悪くない?
  • 第5章 セクシャル・アクシデントと性教育
  • 第6章 問題行動と「チームとしての学校」
  • 第7章 校則違反と懲戒処分
  • 補章 教員採用試験から見た「求められる教師像」
  • 資料編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14200844
  • ISBN
    • 9784908877421
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大津
  • ページ数/冊数
    xi, 158p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ