日本近現代史に学ぶ日本型リーダーの成功と失敗

書誌事項

日本近現代史に学ぶ日本型リーダーの成功と失敗

佐藤芳直著

育鵬社 , 扶桑社 (発売), 2020.5

タイトル別名

日本型リーダーの成功と失敗 : 日本近現代史に学ぶ

タイトル読み

ニホン キンゲンダイシ ニ マナブ ニホンガタ リーダー ノ セイコウ ト シッパイ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p268-269

内容説明・目次

目次

  • 第1章 ミッドウェー海戦に学ぶ「決断の流儀」—南雲忠一と山口多聞(日本がアジアのために戦った戦争;日本を戦争へと追い込んだのは誰か ほか)
  • 第2章 吉田学校に学ぶ「リーダーの継承術」—吉田茂から田中角栄へ(リーダーに必要な「一代一場」;強運の持ち主だった吉田茂 ほか)
  • 第3章 東北の一村長に学ぶ「生命尊重」—深沢晟雄の信念(豪雪・多病多死・貧困の三重苦;「国がやらないなら私がやりましょう」 ほか)
  • 第4章 大戦前夜の日米首脳を狙ったソ連の陰謀—近衛文麿とF.ルーズベルト(なぜ日本はソ連に和平を依頼したのか;二・二六事件は「共産革命」だった? ほか)
  • 第5章 二百三高地攻防戦の男たち—乃木希典と児玉源太郎(『ブリタニカ』に見る日清戦争の背景;日露戦争はこうして起こった ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ