親子で学ぶSDGs : イラスト図解で日本と世界がわかる!

Bibliographic Information

親子で学ぶSDGs : イラスト図解で日本と世界がわかる!

笹谷秀光監修

日本文芸社, 2022.2

Other Title

親子で学ぶSDGs : イラスト図解で日本と世界がわかる!

Title Transcription

オヤコ デ マナブ SDGs : イラスト ズカイ デ ニホン ト セカイ ガ ワカル

Available at  / 6 libraries

Note

参考資料: p159

Description and Table of Contents

Description

未来の海は魚よりプラスチックのほうが多い?世界とつながるICTってなんだ?1%のお金持ちが「世界の半分」の富をもつ。パパ、ママ、先生、大人たちは働きすぎ?など地球の今と未来を知るレッスン。

Table of Contents

  • 1時間目 ゼロからわかるSDGsのきほん(SDGsの17の目標;SDGsがわかる「5つのP」 ほか)
  • 2時間目 ひとごとじゃなかった!日本のヤバイ問題&スゴイ取り組み(日本の子どもの7人に1人は貧困の状態;1年間でプール約2万個分の食料が捨てられている ほか)
  • 3時間目 ここから未来を変える!世界のヤバイ問題&スゴイ取り組み(10人に1人が、1日200円未満の暮らし;上位1%のお金持ちが世界の半分の富を持つ ほか)
  • 4時間目 やってみよう!すぐできるアクション(家でできるアクション;学校や会社の行き帰りにできるアクション ほか)
  • 体験学習 ふれてみよう!身近な取り組み(無印良品のコオロギせんべい/国営昭和記念公園こどもの森;青少年の体験活動推進企業表彰 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BC14283342
  • ISBN
    • 9784537219760
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    159p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top