絵でわかるにおいと香りの不思議
Author(s)
Bibliographic Information
絵でわかるにおいと香りの不思議
(絵でわかるシリーズ)
講談社, 2022.4
- Other Title
-
An illustrated guide to the mysteries of fragrance and flavor
においと香りの不思議 : 絵でわかる
- Title Transcription
-
エ デ ワカル ニオイ ト カオリ ノ フシギ
Available at 90 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p174-175
Description and Table of Contents
Description
懐かしいにおい、おいしそうなにおい、さわやかな香り…目には見えなくても感じるさまざまな「におい」や「香り」を科学の力で見てみよう!
Table of Contents
- 1 においとは何か(におい物質とは;におい物質の化学構造 ほか)
- 2 生活のなかにあるにおい—一日を通して(朝ごはん;通勤・通学 ほか)
- 3 においがするってどういうこと?(ヒトの鼻の構造;においを感じるしくみ ほか)
- 4 においを積極的に活用した人類の歴史(西洋の香料の歴史;日本の香料の歴史)
- 5 においを工業製品としてつくる(香料の役割;香料はどうやってつくるの? ほか)
by "BOOK database"