ロシア発世界恐慌が始まる日 : 新たな戦勝国と敗戦国が決まる

Bibliographic Information

ロシア発世界恐慌が始まる日 : 新たな戦勝国と敗戦国が決まる

渡邉哲也著

徳間書店, 2022.4

Title Transcription

ロシアハツ セカイ キョウコウ ガ ハジマル ヒ : アラタ ナ センショウコク ト ハイセンコク ガ キマル

Available at  / 12 libraries

Description and Table of Contents

Description

「前例のない制裁」が招く新興国の連続破綻。小麦・石油・天然ガス…輸出大国との分断でインフレが加速。「資源賓国」日本は生き残ることができるのか。

Table of Contents

  • 第1章 貧しい国が豊かになって戦争が起きた(貧困国の「豊かさ」が争いを生む;食を奪い合う闘争 ほか)
  • 第2章 最終兵器は「ドル」と「SWIFT」(容疑者になる大統領;国際司法機関の限界 ほか)
  • 第3章 冷戦復活「鉄のカーテン」が降りた(アメリカの制裁を理解する2つのキー;「SDN」とセカンダリーボイコット ほか)
  • 第4章 高市早苗政調会長が明らかにした「日本の課題」(国際社会と日本の課題;日本の最重要課題 ほか)
  • 第5章 資源貧困「日本」どうすれば生き残れるのか(ゼレンスキー国会演説の深意;「新国際連盟」構想 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top