中小・零細企業の事業性評価ハンドブック : 銀行員のコンサルティング力を高める

著者

    • 寺嶋, 直史 テラジマ, ナオシ

書誌事項

中小・零細企業の事業性評価ハンドブック : 銀行員のコンサルティング力を高める

寺嶋直史著

中央経済社, 2022.5 , 中央経済グループパブリッシング(発売)

タイトル読み

チュウショウ レイサイ キギョウ ノ ジギョウセイ ヒョウカ ハンドブック : ギンコウイン ノ コンサルティングリョク オ タカメル

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

銀行の融資のあり方は、「担保・保証融資」から「事業性評価融資」へと大きな転換点を迎え、銀行内では事業性評価の意識が高まっています。本書では、中小・零細企業の事業性評価に必要な要素を抽出し、銀行員個人のスキル(コンサルティング力)を向上させるノウハウ、評価に必要な視点やポイント、実際に評価した成果物の作成方法などを実践的に解説しています。

目次

  • 1 事業性評価を取り巻く環境の実態(事業性評価と中小・零細企業の実態;事業性評価のモデル「事業再生コンサルティング」の仕事)
  • 2 中小・零細企業の事業性評価で押さえておくべき前提知識(事業性評価に必要な「中小・零細企業と大企業の違い」;経営・組織が成熟していると現れる「大企業病」;事前に押さえるべき「企業特性」)
  • 3 あらゆる角度で分析して経営状況を見極める「経営分析」(会社の経営状況の全体像を把握する;PLで収益状況と利益構造を把握する;財務分析で収益性・効率性・生産性・安全性を把握する)
  • 4 「事業性評価シート」フォーマットと使用方法(「事業性評価シート」フォーマット;会社概要;内部環境分析(1)経営・組織活動;内部環境分析(2)営業・販売活動;内部環境分析(3)製造活動;内部環境分析(4)店舗活動(小売業・飲食業・サービス業);内部環境分析(5)卸売活動)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14386458
  • ISBN
    • 9784502428517
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    9,8,251p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ