降伏の時 : 元釜石捕虜収容所長から孫への遺言 : 1945.8.15→2022.4.28

著者

    • 稲木, 誠 イナキ, マコト
    • 小暮, 聡子 コグレ, サトコ

書誌事項

降伏の時 : 元釜石捕虜収容所長から孫への遺言 : 1945.8.15→2022.4.28

稲木誠, 小暮聡子著

岩手日報社, 2022.4

タイトル読み

コウフク ノ トキ : モト カマイシ ホリョ シュウヨウジョチョウ カラ マゴ エノ ユイゴン : 1945.8.15 2022.4.28

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

元釜石捕虜収容所長の稲木誠が克明な手記で伝える終戦1カ月。戦後、オランダ人元捕虜との文通が孫に遺したメッセージとは—。国境を越えた「戦争の記憶」。

目次

  • 第1部 1945年 降伏の時(八月十五日—夢ではない。天皇が国民に終戦を訴えているのだった;光の世界—戦争は終わった。もうすぐに帰れるよ;世界の変転—軍服姿は無視されるか、軽蔑の目が向けられる ほか)
  • 第2部 1975年 フックさんからの手紙(連載第1回—昭和59年9月15日号掲載;連載第2回—昭和59年9月22日号掲載;連載第3回—昭和59年9月29日号掲載 ほか)
  • 第3部 2015年 遠い記憶の先に終止符を探して(捕虜たちが見た地獄;波乱含みで始まった取材;元捕虜が語る70年の物語 ほか)
  • 第4部 2022年 過去から未来へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ