主体性を育む保育 : 自分の幸せを自分で決められる子になるために

著者

    • 岩城, 敏之 イワキ, トシユキ

書誌事項

主体性を育む保育 : 自分の幸せを自分で決められる子になるために

岩城敏之著

三学出版, 2022.3

タイトル読み

シュタイセイ オ ハグクム ホイク : ジブン ノ シアワセ オ ジブン デ キメラレル コ ニ ナル タメ ニ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 主体性を育む(主体性が求められる訳;誰でも出来る仕事=AIの仕事;主体性≠自主性 ほか)
  • 2 保育のここを見直そう(保育のここを見直そう;丁寧な保育は知識と技術;保護者への丁寧なかかわり ほか)
  • 3 現場のエピソードから学ぶ(積み木が足らない!;おおありくい作って!;遊べない子ども ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14394842
  • ISBN
    • 9784908877414
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大津
  • ページ数/冊数
    135p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ