脳外科医が語る : 困難を乗りこえる脳の使い方

書誌事項

脳外科医が語る : 困難を乗りこえる脳の使い方

篠浦伸禎著

国書刊行会, 2020.10

タイトル別名

困難を乗りこえる脳の使い方 : 脳外科医が語る

タイトル読み

ノウゲカイ ガ カタル コンナン オ ノリコエル ノウ ノ ツカイカタ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p238-239

内容説明・目次

内容説明

人間は脳の使い方で大きく変えられる!突き詰めて考えると、生き残る力の本質は脳にある。病気だけでなく、社会問題を解決するカギにもなる。

目次

  • 第1章 「女性性脳」と「男性性脳」—日本人が幸せになるための脳科学
  • 第2章 日本人の強みはレベルの高い「女性性脳」にあった
  • 第3章 難病の克服により、「女性性脳」を高めた五人の女性たち
  • 第4章 レベルの高い「女性性脳」が明日の日本を救う
  • 第5章 座談会「危機を乗り越える脳—女性性脳の時代に向けて」(出席者・篠浦伸禎/石川真理子/善本考香)
  • 第6章 特別寄稿 新型コロナウィルスに関する脳からの考察

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC1448405X
  • ISBN
    • 9784336066800
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    243p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ