子育て本ベストセラー100冊の「これスゴイ」を1冊にまとめた本 : 「AERA with Kids」元編集長が選ぶ

書誌事項

子育て本ベストセラー100冊の「これスゴイ」を1冊にまとめた本 : 「AERA with Kids」元編集長が選ぶ

江口祐子著

ワニブックス, 2022.5

タイトル別名

「AERA with Kids」元編集長が選ぶ子育て本ベストセラー100冊の「これスゴイ」を1冊にまとめた本

子育て本ベストセラー100冊のこれスゴイを1冊にまとめた本 : AERA with Kids元編集長が選ぶ

タイトル読み

コソダテボン ベスト セラー 100サツ ノ コレ スゴイ オ 1サツ ニ マトメタ ホン : AERA with Kids モトヘンシュウチョウ ガ エラブ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

大切なのは、知っておくこと!頭の片隅に入れておいて、一つでも実践できればいい。100冊の“子育て・教育のプロ”のエッセンスをどうぞ!子育て雑誌の編集を12年。数々の取材から学んだ超総活!これだけ押さえておけばOK。

目次

  • 1 何度も出会った「これスゴイ!」(些細なことでもあえて「自分で選ばせる」→「自己決定力」が育つ;基本は「失敗OK!」にする→「自己肯定感」がついて挑戦できる人になる ほか)
  • 2 新しい教育観が身につくキーワード(× 甘えを許すとわがままになる ○ いろいろやってあげると自信がつく;× なんでもほめよう ○ ほめ方を工夫する ほか)
  • 3 ぜひ身に付けたい親の習慣(きょうだいを比較しない→大人になってもいい関係が長く続く;怒りの感情をコントロールする→毎日のストレスから解放される ほか)
  • 4 勉強・受験の勘違い(× 大きくなれば自分から勉強するようになる ○ 1日5分からの習慣づけが大事;× 思考力は高学年からつく ○ 思考力のベースは小3までにつく ほか)
  • 5 そのほか注目のキーワード(まずは親がお金の価値観を見直す→子どもの「金融教育」の基礎になる;学校に行かない選択肢もあることを知る→不登校に関する偏見をなくす ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14488640
  • ISBN
    • 9784847071782
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    223p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ