書誌事項

神像の研究

伊東史朗著

思文閣出版, 2022.3

タイトル別名

Studies of the Shinto deities

タイトル読み

シンゾウ ノ ケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 72

この図書・雑誌をさがす

注記

その他のタイトルは標題紙裏による

索引あり

収録内容

  • 神像の成立とその初期的展開
  • 神像概論
  • 八幡神
  • 神功皇后
  • 八幡若宮
  • 童形神像
  • 牛頭天王、大将軍神、天満天神
  • 金剛蔵王と蔵王権現
  • 随身から門神へ
  • 御調八幡宮の神像について
  • 松尾大社神宮寺旧在三神像の神名
  • 神像の成立過程からみた熊野速玉大社の神像群
  • 石清水八幡宮から新出の木造童形像
  • 木造鬼神像〈北野天満宮蔵〉
  • 立山信仰にかかわる資料群
  • 鞆淵八幡神社の随身像
  • 香川・某神社の神像群二組
  • 香川・田村神社の男女神像
  • 広島・丹生神社の男女神像
  • 淡路・伊弉諾神宮の女神像
  • 河内・壺井八幡宮の八幡三神像と若宮像
  • 師子狛犬の成立、それ以前・以後
  • 東寺伝来の師子・狛犬像
  • 師子・狛犬像〈東寺蔵〉
  • 手向山八幡宮狛犬像考
  • 籠神社の石造師子狛犬
  • 鳳凰 旧金閣附属

内容説明・目次

内容説明

神像とは神の姿をあらわす彫刻であり、御神体として尊ばれてきた歴史から、直接人目に触れる機会が少ない。仏像に比べ知られている作例が少なく調査の機会も限られてきた神像の研究は、仏像研究に比して遅れを取ってきたと言わざるを得ない。本書は、そうした状況を打破するべく、神像研究の基礎を築き、神像史を日本彫刻史の一分野として確立する試みである。本書は三部から成る。1は神像彫刻をその成り立ちから通史的に叙述する試み、2は各尊像について資料の紹介と考察である。3では、神道美術に隣接する動物造形として、師子・狛犬、鳳凰を取り上げる。長年にわたって日本全国の神像の調査にたずさわってきた著者の集大成となる一書。

目次

  • 1 神像彫刻を理解するために(神像の成立とその初期的展開;神像概論;八幡神 ほか)
  • 2 神像各論(御調八幡宮の神像について;松尾大社神宮寺旧在三神像の神名;神像の成立過程からみた熊野速玉大社の神像群 ほか)
  • 3 動物造形の諸相(師子狛犬の成立、それ以前・以後;東寺伝来の師子・狛犬像;師子・狛犬像(東寺蔵) ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ