書誌事項

健康科学の話

成家篤史, 石塚諭編著

大学教育出版, 2022.3

タイトル読み

ケンコウ カガク ノ ハナシ

大学図書館所蔵 件 / 91

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

運動のかかわりによる現代のメンタルヘルスならびに脳の認知機能、さらには病気の予防に運動がどのように寄与しているかを解説。

目次

  • 健康と豊かなスポーツライフ
  • 体力の捉え方
  • 発達段階に適した運動
  • 幼児期の運動発達の意義
  • 運動と学習効果
  • 運動と認知機能
  • セルフ・エフィカシーと運動
  • メンタルヘルスと運動—ストレス・不安・抑うつ
  • 運動を活用したメンタルヘルスケア
  • 集団での運動の効果
  • 運動と生活習慣病
  • 運動と肥満
  • 障がい者スポーツ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14549982
  • ISBN
    • 9784866921884
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    岡山
  • ページ数/冊数
    157p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ