書誌事項

舌の上の散歩道

團伊玖磨著

(小学館文庫, た11-5)

小学館, 2022.5

タイトル読み

シタ ノ ウエ ノ サンポミチ

大学図書館所蔵 件 / 3

この図書・雑誌をさがす

注記

朝日文庫 1979年刊の修正、再編集

内容説明・目次

内容説明

名著『パイプのけむり』シリーズで知られる稀代の名随筆家にして日本を代表する作曲家の著者が、世界中を旅して味わってきた奥深い食の記録をまとめた一冊。時にユーモラスに、時に哲学的に綴られる考察は一話一話ごとに心とお腹に強く染みてくる。海外の長い旅から帰った時に無性に食べたくなったのは海老の鬼がら焼き…「僕の日本回帰」、島で海亀の肉を料理する未亡人が語った人生とは…「海亀」、文化大革命時代の広州で飲んだ秘酒…「虎骨木瓜酒」、名画と河豚の食べ方を考える…「最後の晩餐」ほか六十九編。

目次

  • 舌の上の散歩道
  • あざらし
  • 羊・羊・羊
  • “名も知れぬ”
  • 海藻
  • 草の味
  • 僕の日本回帰
  • 海亀/香港の蟹
  • 秋の桜〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14553254
  • ISBN
    • 9784094071450
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    291p
  • 大きさ
    16cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
    ページトップへ