「リベラルアーツ」思考 : 自由に、美しく生きるための教養講座

書誌事項

「リベラルアーツ」思考 : 自由に、美しく生きるための教養講座

阿部博人著

PHP研究所, 2022.5

タイトル読み

リベラル アーツ シコウ : ジユウ ニ ウツクシク イキル タメ ノ キョウヨウ コウザ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

「脳をシャッフル」して美意識と創造力を高める!豊かで楽しい未来を拓く「知」と「遊び」の試み。

目次

  • プロローグ—創造性=自由
  • 第1章 ファンタジーと想像性
  • 第2章 観る、見える、描く、作る
  • 第3章 音楽の科学—音楽は脳と心を発火させる
  • 第4章 我着る、故に我あり。我脱ぐ、故に我あり。
  • 第5章 アーティスト
  • 第6章 教養としての場所、映画、ロック
  • 第7章 美と虚実—三島由紀夫論
  • 第8章 正気と狂気—二つの傑作文学
  • 第9章 禅とマインドフルネス
  • 第10章 因果律を超えて—ユングと熊楠
  • エピローグ—ラブ&ビューティフル

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14556707
  • ISBN
    • 9784569851723
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    286p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ