縄文時代の環境への適応と資源利用

書誌事項

縄文時代の環境への適応と資源利用

栗島義明編

(明治大学黒耀石研究センター叢書)

雄山閣, 2022.5

タイトル別名

環境への適応と資源利用 : 縄文時代の

タイトル読み

ジョウモン ジダイ ノ カンキョウ エノ テキオウ ト シゲン リヨウ

大学図書館所蔵 件 / 40

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献・出典一覧: p156-170

内容説明・目次

内容説明

環境・遺跡・道具・社会の視点から、縄文時代研究の最新動向を、豊富な図版写真とともに、わかりやすく解説。

目次

  • 1 縄文時代の環境と資源(植物の環境適応;資源環境への適応)
  • 2 遺跡と地域社会—高度に複雑化した社会と遺跡形成(岩陰・洞穴遺跡の研究;住居址・集落・墓・貯蔵穴 ほか)
  • 3 道具の製作と利用技術—道具とその流通(土器の型式学的研究;胎土分析からみた縄文土器の製作 ほか)
  • 4 集団と社会—資源利用の特性から(生業研究における動物遺存体分析の現状;縄文時代の食料は資源だったのか ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ