書誌事項

左対右きき手大研究

八田武志著

(DOJIN文庫, 008)

化学同人, 2022.5

タイトル別名

左対右 : きき手大研究

タイトル読み

ヒダリ タイ ミギ キキテ ダイケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

2008年刊の加筆・修正

文献: p306-318

シリーズ番号がブックジャケットのみのものもあり

内容説明・目次

内容説明

スポーツ選手は左ききが有利?左きき短命説は本当?きき手の矯正が人生にあたえる影響とは?きき手は遺伝する?右ききと左ききの脳は違う?きき手と言語の誕生の関係とは?きき手をめぐるさまざまな言説に、学術研究にもとづきアプローチ。新しい話題を追加し内容がさらに充実した「きき手大全」。

目次

  • 第1章 優れり左きき
  • 第2章 安全でない左きき
  • 第3章 きき手の諸相
  • 第4章 きき手の決め方
  • 第5章 なぜ右ききが多いのか—きき手成立のメカニズム
  • 第6章 きき手と脳のはたらき
  • 第7章 きき手はいつ現れ、いつ決まるのか
  • 第8章 左ききの矯正はよいことなのか
  • 第9章 動物にもきき手はあるか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14557798
  • ISBN
    • 9784759825084
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    318p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ