開かれた協働と学びが加速する教室

書誌事項

開かれた協働と学びが加速する教室

河村茂雄編著

図書文化社, 2022.5

タイトル読み

ヒラカレタ キョウドウ ト マナビ ガ カソク スル キョウシツ

大学図書館所蔵 件 / 39

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p159-161

内容説明・目次

内容説明

集団を育て、個を育て、考え・理解・思いをフラットにつなぐそれぞれの「深い学び」に至る。待望の『ゼロ段階』以後の学級づくり・授業づくりの方法論。

目次

  • 序章 集団に生起する学びのしくみ(育てたい力と学級集団の関係性;本書で提起したいこと)
  • 第1章 すべての児童生徒の「深い学び」のつくりかた(学習環境となる集団づくり;学びを加速する指導行動のツボ;学びを加速する授業づくりのツボ;発達を踏まえた取組みのポイント)
  • 第2章 フラクタルな連携が「真の自治的集団」を実現する(みんなが動き出すためのシステム;教員の成長とセルフマネジメント)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC14559002
  • ISBN
    • 9784810027648
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    162p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ