中国株式市場の形成と発展(1978-2020) : 「移行経済型市場」と国際的インパクトを中心に

書誌事項

中国株式市場の形成と発展(1978-2020) : 「移行経済型市場」と国際的インパクトを中心に

王東明著

関西学院大学出版会, 2022.5

タイトル別名

中国株式市場の形成と発展 1978-2020 : 移行経済型市場と国際的インパクトを中心に

タイトル読み

チュウゴク カブシキ シジョウ ノ ケイセイ ト ハッテン(1978-2020) : 「イコウ ケイザイガタ シジョウ」ト コクサイテキ インパクト オ チュウシン ニ

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p513-532

改革・開放以降の中国証券年表(1978-2020): p533-545

収録内容

  • 課題と構成
  • 株式会社制度の導入
  • 株式市場の生成
  • 株式市場の拡大と市場の問題点
  • 都市部における大衆投資家の形成
  • 株式所有構造と企業効率
  • 上場企業のコーポレート・ガバナンス
  • B株市場の創設
  • 中国国有企業のニューヨーク上場によるインパクト
  • 中国のWTO加盟と金融・資本市場の開放
  • 中国株式市場の展望

内容説明・目次

目次

  • 第1部 中国株式市場の形成過程(株式会社制度の導入;株式市場の生成;株式市場の拡大と市場の問題点;都市部における大衆投資家の形成;株式所有構造と企業効率—上場企業381社の検証 ほか)
  • 第2部 中国株式市場の国際的インパクト(B株市場の創設;中国国有企業のニューヨーク上場によるインパクト;中国のWTO加盟と金融・資本市場の開放)
  • 中国株式市場の展望

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ