轟く : 東宝空想特撮映画1954-1984

Bibliographic Information

轟く : 東宝空想特撮映画1954-1984

小林淳著

(叢書・20世紀の芸術と文学)

アルファベータブックス, 2022.5

Other Title

東宝空想特撮映画轟く : 1954-1984

Title Transcription

トドロク : トウホウ クウソウ トクサツ エイガ 1954 1984

Available at  / 54 libraries

Note

参考文献: p437

東宝空想特撮映画作品リスト (1954-1984): p[425]-435

Description and Table of Contents

Description

50作にわたる各作品の要旨、映画に生涯を捧げてきた作り手たちの仕事に懸ける情熱、その映像、ドラマに音楽を付してきた作曲家たちの取り組み等を精緻にふりかえり、戦後日本映画、大衆娯楽映画の一大ジャンルとなった東宝空想特撮映画の全貌を改めてここに明らかにする。

Table of Contents

  • 東宝空想特撮映画誕生前夜
  • 東宝空想特撮映画の開幕期を飾る楽音 一九五四〜一九五六
  • 空想特撮映画の可能性を拡げる轟音 一九五七、一九五八
  • 時空を超越する映画群を装飾する音調 一九五九
  • 色彩感豊かなSF映画に活力を注ぐ奏楽 一九六〇、一九六一
  • 空想特撮映画の百花繚乱の姿を包む響動 一九六二、一九六三
  • 奇想天外映画に華美な光彩を加える音場 一九六四、一九六五
  • 多彩なファンタジー映画をきらめかせる声調 一九六六〜一九六九
  • 伝統と新時代の到来の狭間にたたずむ吹鳴 一九七〇、一九七一
  • 種々のジャンルの交錯を奏でる曲節 一九七三、一九七四
  • 東宝空想特撮映画の変容と新天地を弾ずる管楽 一九八〇、一九八四
  • 東宝空想特撮映画作品リスト一九五四〜一九八四

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top